まとめ

簡単にできる節約方法19選!絶対にお金が溜まるカテゴリ別の節約術を紹介

節約術を知っても、面倒に感じて実践していない人が多いのではないでしょうか。
そんなアナタに、簡単ですぐに実践できる節約方法を19個紹介します!
今日から少しずつ実践して、貯金額を倍増させましょう。

食費の簡単節約方法

簡単!食費節約方法

毎日の生活で必要な食事だからこそ、節約を心がければ1年後には、いつの間にか貯金が溜まっていることも。

しかし、食費を削る=食べなければ良いと実践し、体調を崩してしまっては本末転倒です。
そこで、食事の量を削るのではなく、工夫して食費を浮かせる方法を紹介します。

食材は小分けにして冷凍

お買い得の食材をまとめ買いして、小分けに冷凍しておくことは、節約の基本です。
まとめ買いするので、食費が安くなることはもちろん、水道光熱費、調理時間も節約できます。

おかずが足り無い時や、朝の忙しい時にもレンジでチンするだけなので、簡単に準備ができるのもオススメのポイントです。

節約試算:約3000円/月

ご飯も保温より冷凍

炊飯器の保温機能は意外に電気を消費します。
炊飯一回分と10時間保温した時の電気代は同じなので、一度に大量に炊いて冷凍保存すれば炊飯器にかかる電気代を大きく減らせます。

さらに、炊きたてのご飯を冷凍すると、美味しさを保ったまま冷凍できます。
電子レンジにかけるだけで美味しいご飯が食べられるのもメリットですね。
毎回ラップでご飯を包むとコストがかさみますので、ご飯専用のタッパーをいくつか用意しておくと便利です。

お腹いっぱいの状態で買い物に行く

お腹の空いた状態で買い物に行き、必要以上に買ってしまって結局余らせてしまったという経験ありませんか?

そんな時、満腹の状態で行くのがオススメです。
必要以上に、お惣菜やお菓子を買ってしまう無駄遣いを防げます。

節約試算:約1000円/月

ギリギリのお金だけを財布に入れて買い物に行く

買い物のついでに、つい余計なものを買ってしまうことってありますよね。
ついで買いを防ぐために、欲しいのもがギリギリ買える金額だけをお財布に入れて買い物に行きましょう。

予算を立てる習慣も身ついて、買い物上手になれますね。

節約試算:約3000円/月

飲料水やお米はネットで買う

重たいものを買う時、持って変えるのが大変だからと近場の高いスーパーで、買ったりしていませんか?

amazonや楽天といったネットショップでは、翌日配送などのサービスもありますし、何より重たい荷物を運ばなくて済むのが嬉しいですよね♪
定期的に購入することで、ポイントも貯まります。

節約試算:約2000円/月

ドラッグストアを利用する

最近では、食品が充実しているドラッグストアが増えてきました。
驚くべきはその価格で、普段からスーパーの特売と同じような値段で食品を売っています。

スーパーに比べて品数は多くないですが、ドラッグストアとスーパーを比較して、安いお店で購入するようにしましょう。

節約試算:約1000円/月

光熱費の簡単節約方法

光熱費の節約方法

光熱費を抑えようと思うと、冷暖房を我慢したり、お風呂の量を減らしたり、我慢がつきものと思っている人も多いと思います。
しかし、我慢をしていると楽しくなくて続かないですよね。

そんな人のために、1回行うだけで続く節約方法を紹介します。

冷蔵庫の温度設定

ほとんどの冷蔵庫に、温度設定機能が備わっているのを知っていますか?
基本的に、弱・中・強といった温度設定が可能になっています。

涼しい季節なら、弱でも問題ないので、季節にあわせて温度設定すると節約に繋がります。

節約試算:約1000円/月

冷蔵庫などがある台所
冷蔵庫の節電は節約を制す!【電気代を減らすための方法】 年間を通して考えると、冷蔵庫は毎日稼働しているため、電力の消費量はとても大きいです。 つまり、冷蔵庫の節電・節約が出来れば、電...

節水シャワーヘッドを使う

お風呂でカラダを洗ったりするときに、ついつい水を出しっぱなしにしている人も多いと思います。
しかし、その積み重ねの水道代もバカにできません。

そこでオススメしたいのが節水シャワーヘッド。
節水シャワーヘッドとは、水の出る穴を減らしたシャワーヘッドです。
水の出る穴を減らしただけなので、水流も弱くなりません。

節約試算:約1000円/月

水道で手を洗っている
我が家の水道代は高い?水道代を簡単に節約するテクニック 「水道代って意外に高い・・・もうちょっと安くならないかな・・・。」 なんて悩んでいませんか? 実は誰でも簡単にちょっとし...

食器をため洗いする

食器を洗っているときも、水を出しっぱなしにしている人も多いのではないでしょうか。
毎日の費用は微々たるものでも、1ヶ月・・・1年・・・と続けばその額は、結構な料金になってしまいます。

そこでオススメしたいのが、ため洗いです。

桶を一つ用意してそこに水を貼ります。
洗い終えた食器をそこに入れていけば、ほとんどの洗剤は落ちるので、あとは軽く水でゆすぐだけでOKです。
これだけでかなりの節約になります。

節約試算:約1500円/月

待機電力を削減する

家庭で消費する電力の約10%は、待機電力での消費です。

そこで、省エネタイプの電源タップをオススメします。
使っていない家電の電源を切る必要がなく、スイッチ1つでOFFにすることが可能です。
いちいち電源コードを抜く手間も省けますね♪

節約試算:約800円/月

エアコンの設定温度を控えて、扇風機と併用する

電気代を節約できるエアコンの設定温度は、夏28度・冬20度です。
エアコンの設定温度を1度下げる(冬は上げる)だけで、10%も電気代が節約できます。

しかし、夏に28度、冬に20度だと、快適には過ごせませんよね。
そこで、物足りなさを補うために、エアコンと一緒に扇風機を使うようにしましょう。
部屋の空気を循環させることで、冷暖房効率がアップします。

節約試算:約2000円/月

エアコンのスイッチを入れる手
エアコンの電気代を簡単に節約するテクニック9選【節電方法】 エアコンの電気代が高くて悩んでませんか? エアコンの電気代は全体の50%を占めるほど大きいものです。 もし節電ができたら...

生活習慣を変える簡単節約方法

生活習慣を変える節約方法<

ついついしてしまう生活習慣。
しかし、見直してみれば意外にコストが多くかかっているものがたくさんあります。
そこで、ただやめるだけで節約に繋がるものを集めました。

ベンチで佇む男性
【貧乏あるある】貧乏な人がやりがちな生活習慣10選貧乏な人には共通した習慣があります。 普段何気なくやっていることが、実はお金を失ってしまう原因になってしまっていることも。 もしかしてアナタもやっているかも? そんな貧乏な人の習慣を知って、日々の生活を見直してみましょう。...

コンビニに行くのをやめる

コンビニは何処にでもあって、24時間やっているので便利です。
しかし、その反面基本的に値引き販売をしていないので、値段がどうしても高くなってしまいます。
もし、コンビニに行くのをやめて、出来るだけやすいスーパーなどで買い物をすれば節約に繋がります。

どうしてもコンビニに行く場合、なるべくプライベートブランドの商品を選ぶようにしましょう。
同じような商品に比べて、20〜30%ほど安く購入できます。

節約試算:約3000円/月

コンビニで節約
コンビニを利用するときに心がけたい3つのポイント!【コンビニで節約】コンビニは近くにある上に、いつでも開いているのでついつい行ってしまいますよね。 コンビニに行くと無駄遣いが増えてしまうので、なるべくなら行くのを控えたいところです。 しかし、どうしてもコンビニしか選択肢が無い場合もあります。 そこで、今回はコンビニで節約する方法を紹介します。 ...

こまめにATMを利用しない

頻繁にATMを使用する人は、年間でかなりの手数料・振込手数料が取られているかもしれません。

まとめてお金を下ろしたり、手数料が無料時間にATMを利用するだけで、節約になります。

節約試算:約1000円/月

毎日の外食ランチ

安いランチだから・・・と思っていても、毎月の出費で計算すると決して安い金額ではなくなってしまいます。
毎日のお弁当作りが面倒くさいという人は、前日の残り物を入れるだけでも、かなりの節約に◎

節約試算:約5000円/月

料理の到着を待つサラリーマン
【サラリーマン節約術】ランチ代を減らすのが節約に効果的! 働いているサラリーマンの人は、ランチを外食で済ませるという人も多いのではないでしょうか。 ランチ代を上手に減らせば、月5,00...

タクシーを使うのをやめる

雨が降っているからという理由で、少しの距離でもタクシーを使用していませんか?
「今日くらいいいかな・・・」という積み重ねが、結構な支出になってしまいます。

歩くことは、財布に優しいだけではなく、運動不足の解消にも効果的です。
カバンには折りたたみ傘を常備するか、雨の降りそうな日は傘を忘れ無いようにしましょう。

節約試算:約5000円/月

プチ贅沢をやめる

週に1回プチ贅沢をすると、年間で52回プチ贅沢をしていることになります。
1回のプチ贅沢が1000円だとすると、年間で52,000円です。
全然プチではない金額ですよね。

浪費も貯金も小さな積み重ねが大きな結果に繋がります。

節約試算:約4000円/月

ベンチで佇む男性
【貧乏あるある】貧乏な人がやりがちな生活習慣10選貧乏な人には共通した習慣があります。 普段何気なくやっていることが、実はお金を失ってしまう原因になってしまっていることも。 もしかしてアナタもやっているかも? そんな貧乏な人の習慣を知って、日々の生活を見直してみましょう。...

休日の簡単節約方法

ハンモックで寝ている男
仕事から解放される休日は、お財布のヒモもゆるくなりがちですよね。
お金を無駄遣いするタイミングは休日は一番多いのではないでしょうか。
とはいえ、スマホを弄って1日が終わってしまうのは味気ないものです。

そこで、お金をかけずに休日を楽しく過ごす方法を紹介します。

図書館に行く

冷暖房完備で、本が無料で読み放題の図書館は、お金を使わないで過ごすのに最適な場所です。
教養も深められますし、静かなのでリラックスした休日を過ごせるのも良いですね。

さらに、家に本が増えないので、整理整頓が楽になるのも大きなメリットです。

ミニマリストから学ぶ節約術【持たない生活】 ネットでもミニマリストという言葉を見かける機会が増えてきました。 節約とミニマリストは、かなり近い存在にあります。 そのため...

うどんを手打ちしてみる

うどんは小麦粉と塩だけあれば、自作できます。
材料はシンプルですが、生地を寝かせる時間がかかるため、お金をかけない休日を過ごすのには最適な料理です。
打ちたてのうどんは最高に美味しいのでおすすめです。

本気で掃除をする

時間のある休日だからこそ、本気で家の掃除をしてみましょう。
換気扇のレンジフードや普段動かさない家具の下まで、徹底的に掃除すると良いですね。

一日中ゴロゴロしていた休日は、夜に目が冴えて寝れないなんてこともありますよね。
家がピカピカになると、とても気持ちが良い上に、疲れて夜もぐっすり眠れます。

まとめ

ちょっとした意識だけで、かなりの節約が出来ることがわかりますね。

・食費の簡単節約方法
・光熱費の簡単節約方法
・生活習慣での簡単節約方法
・休日の簡単節約方法
今回は、4つ紹介しましたが自分に合う節約方法を是非見つけてくださいね。

嫌々するのではなく、楽しくやるのが節約を長続きさせるコツです。

関連記事